松本道場 規約

月謝

 

◯月/5回会員2000円  

 フリー会員3000円 

 年中は1000

 

◯月の終わりに月謝袋を渡します。次回の稽古時に月謝を納めてください。 

 毎月先払い制になります。

 

◯途中入会の場合は1500円で計算します。

 

◯当道場は月謝制です。稽古に参加できない場合でも月謝は発生します。

 

 ◯1か月以上休む場合は申し出てください。その場合は月謝は免除します。

 

〇休会の連絡が無い場合は月謝が発生します。


◯行政の指示により道場が使用できずに1か月に1度も稽古ができない場合は月謝は頂きません。

     

 

  

 

必要備品 


道着、拳サポーター、脛サポーター、ファールカップ(男子)、ヘッドガードが必要になります。


詳細はこちら


 

スポーツ保険の加入は必須です。

幼年〜中学生が年/800円 

高校生以上が年/1850円(必ず加入してもらいます)

 

稽古日

 

◯稽古日は道場予定表に準じます。

 

◯年末年始、お盆、GWなど大型連休時や施設の都合により休みになる場合があります

 

◯悪天候により1700時点で大雨、暴風警報が発令されてる場合は休みにします。ブログにて確認するか先生に連絡して訊いて下さい。

 

◯インフルエンザなどに罹った場合は稽古を休んで下さい。

 

帯、級、段

 

◯昇級、昇段審査は年3回行われます。

 

◯審査受講料は5000円です。昇段審査は6000円。

 

◯受講資格は先生の判断によるものとする。

 

 

◯月謝を3か月以上滞納した場合は退会扱いとします。

 

◯連絡なく2か月過ぎた場合は退会扱いとします。

 

◯当道場の名誉を著しく損ねた場合は退会扱いとします。

 

◯道場行事、稽古風景、試合結果を知ってもらうためにHP、ブログなどに 画像、氏名を掲載することがあります。

 

 

 

ホームに戻る